
ふるさと納税 住民税の流出
2023年を表す漢字が”税”と発表され、税金への関心度も高まっているようです。 まだふるさと納税をご検討されている方もいらっしゃるかと思いますが 今日はふるさと納税の流出額ランキングをご紹介します。 (参考)令和5年度課…
2023年を表す漢字が”税”と発表され、税金への関心度も高まっているようです。 まだふるさと納税をご検討されている方もいらっしゃるかと思いますが 今日はふるさと納税の流出額ランキングをご紹介します。 (参考)令和5年度課…
こんにちは。大阪事務所 古賀です。 今日から12月、今年も残り1月となりました。 私たちが12月に気になることの1つに税制改正大綱があります。 税制改正大綱とは、各省庁から要望が上がった税制の改正について政権与党の税制調…
こんにちは、大阪事務所の髙見です。 11/24に開催された半期総会に大阪事務所からも社員が参加しました。 今回はじめての方もいましたが、名古屋・岡崎事務所の方々と交流することができてとても楽しい時間でした。 総会では、社…
グロースリンク税理士法人 大阪事務所の鍋島です。 今年もあと2ヶ月となりました。 相続対策で、この時期になるとお客様に生前贈与確認をすることが多くなってきます。 この生前贈与ですが、令和5年度税制改正により贈与しても、相…
こんにちは!大阪事務所の武田です。 今回は、10月よりルールが厳格となった「ふるさと納税」について実際のところどうなの?という方も多いと思いますので、 以下に詳しくまとめてみました。 創設から15年を経てふるさと納税の寄…
こんにちは。大阪事務所の加藤です。 随分と過ごしやすい季節になってきましたね。急激な気温変化で体調を崩さないよう、くれぐれもご自愛ください。 さて、今年も10月に突入したということで年末調整の時期が近づいて参りました。年…
こんにちは。グロースリンク税理士法人大阪事務所の安井です。 秋も少しずつ深まり今度の日曜から10月ですね。運動をしやすい季節になりました。 ちょうど10月の第2月曜日は「スポーツの日」。できる範囲で身体を動かしてみません…
こんにちは。大阪事務所の日高です。 9月といえば社会保険標準報酬月額の改定時期ですね。 7月に算定基礎届を提出し決定通知書が届くと思いますが、改定された社会保険料はいつの給与から反映させればいいのか迷ってしまいます。 翌…
グロースリンク税理士法人大阪事務所の服部です。 今年の夏は個人的に毎年恒例にしているビアガーデンに行く機会がなく落ち込んでいましたが、先日、事務所のメンバーで野球観戦に行ってきました! やっぱり普段と違う環境で飲むビール…
グロースリンク税理士法人 大阪事務所の太田です。 どの業界でもそうかと思いますが 次々と発信される新しい情報や制度。 私はいつもついていくことに必死で 気が付けば入社してあっという間に1年が経ちました。 周りの方が数分で…